8月1日、夢農園の東屋を会場に、納涼祭&栽培講習会を開催しました!
毎年春に開催する栽培講習会ですが、今年は新型コロナウイルスの影響により開催できていませんでした。
今回の納涼祭と栽培講習会では、しっかりと感染予防の対策を講じながら、何でも中止にするのではなく、Withコロナの中で、どのようにしたら実施できるのかを考えてイベントを計画しました。
栽培講習会では野菜農家の本間正栄さんを講師にお招きしました。
今年の長雨や冷夏の中、野菜づくりに苦労されているみなさんに貴重なアドバイスを頂きました。夢農園の野菜の成長状況をその場で見ながらアドバイスを頂けたのが、大変好評でした。
納涼祭では、長谷川祐介シェフをお招きし、キッチンカーからランチboxやお料理を振る舞って頂きました。
3密を避けるため屋外で実施したイベントですが、心地の良い風が吹き、夢農園の背景に見える飯豊連峰がとても良い景色でした。
ご参加頂いたみなさん、本間さん、長谷川シェフ、大変ありがとうございました。
《お料理》
○ランチbox(8種類のおかず)
○岩ガキとサザエの炭火焼き
○鯛のムニエル
○牛モモ肉のグリル
○あごだしの冷製ラーメン